株式会社稲穂の道|みどりの風 あすわ毛呂山

スタッフブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

納涼祭①

ホームの納涼祭です。 今回の昼食は出店風にしてそれぞれ食べ物を取に行きます。 朝から準備で大忙しです。 Kさん、Kさんにカップ寿司を作っていただきました。 酢めし、マグロフレーク、大葉、酢めし、桜でんぶ、錦糸卵、キュウリ …

納涼祭の準備

いよいよ、明日は納涼祭です。 屋台で使う容器に、シールをkさんが貼ってくれています。

ツバメの巣

玄関の防犯カメラの上のツバメの巣です。 先日、ヒナががかえりましたが鳴き声が聞こえないので心配でした。 しかし、最近は大きな声で鳴いています。 小さな巣に4羽居ます。 暑いけれど元気に育ってね! 毎日、スタッフは楽しみに …

おやつ

今日のおやつは「ビールゼリー」です。 朝からKさんにリンゴジュースを泡立てていただきました。 ビールに見える泡がフワフワのゼリーができました。 いただき物の和菓子と一緒に食べました。

仲良し二人

HさんがAさんに話しかけているので椅子を横に移すと二人で握手をしていました。 仲良しですね~!

納涼祭の練習

7/22(月)納涼祭です。 朝顔の皆さんで炭坑節を踊ります。 毎日、毎日練習をしています。 今日の練習は、いつも座って練習している方も立って踊っていました。 あと数日、頑張りましょう!

卵の殻むき

Kさんにゆで卵の殻をむいてもらいました。 5個、全部むけました。 半分に切って昼食のうどんに入れました。

ミニトマト

朝 早くからミニトマトを収穫して食べているので、今は赤いのがありません。 もう少ししたらまた食べられるかなぁ?

洗濯物

Kさん 午前中、ゆで卵の殻をむいてもらい午後は洗濯物をたたんでくれました。 返却しやすい様に、名前が分かる様に分けてくれました。

若菜フロアーのNさん

玄関にお祭りのポスターが貼ってあります。 「見に行きたいね~」と言っていましたが、お祭りは昨日でした。 残念、来年は行きましょうね!

« 1 37 38 39 172 »
【入居ご希望の方】
まずは、当施設へご連絡いただき、上記のPDF資料を印刷し必要事項をご記入の上、施設までご持参下さい。

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © みどりの風 あすわ毛呂山 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.