今日の午後
夏祭りのイベントの予行演習で綿飴を作りました。
まず、機械を温めて、温まったらザラメを入れて
再加熱🔥
少したつとくるくる回りながら綿雲☁️みたいなのが
機械の中をクルクルふわふわ
Oさんにも体験してもらいました。
「やだぁ」と言いながらも、まぁまぁの出来前です。
職員のお手本
以前にもやった事があるそうで、なかなかの腕前
でした。
Mさんにも体験してもらいました。
皆さん意外と上手で、クルクルと巻き上げ、
だんだん大きくなっていきます。
「私もやってみたい」と、名乗りをあげた、Kさん
「オーオー」と、言いながらだんだん大きくなりました。
「ほら、見て?」
お部屋にいらっしゃる方にもお見せしました。
早く食べたい様子☺️
ザラメで作ったものより、パイン🍍味の飴玉
の方が美味しかったようです。
飴玉で出来るなんて😀
「食べてもいい?」
皆さんに少しづつ試食していただきました。
甘くて美味しかったみたいです。
さて、来月の夏祭りでは、予行演習通り
美味しく出来ると良いですね?
お楽しみに・・・