2021年8月9日 令和3年
外は台風の影響で降ったり止んだりと悪天候です。 そこで、フロアーでは言葉遊びが始まりました。 野菜の名前や、動物の鳴き声など、 沢山答えていただきました。 皆さん、結構大きな声で答えていました。 Oさんはゴリラの鳴き声、 …
2021年8月8日 令和3年
今日はMさんが「やりたい‼」と言っていた、お習字を行いました。 「何年ぶりやろうか・・・」と筆を墨汁に馴染ませスタート。 とても真剣に取り組まれています。 「違う、曲がってしまった!」と何度も練習を重ね、書 …
2021年8月5日 令和3年
今日も朝から皆さんお元気に よく働いてくださっています。 モップがけお願いできますか〜?と声かけ すると、「いいわよ〜💕」と快く引き受けて くださいます。 お昼ご飯の後は、洗濯物たたみを 行ってくださいます。 皆さん働き …
2021年8月4日 令和3年
今日の午前中に、Yさんの息子さんが 和菓子を差し入れしてくださいました✨ 息子さんが持ってきてくれたことを伝えると 「本当〜⁉️いつ来たか全然わからなかったよ」と 少し会えなかったことが寂しそうでしたが おばあちゃんが、 …
2021年8月3日 令和3年
御歳99歳。 ジャガイモの皮を剥いております! 御歳97歳。 「パジャマのボタン付けるから 針と糸貸して〜。」 と、自らボタンを付けております! まだまだ腕は衰えておりません!!
2021年8月2日 令和3年
昨日ご家族からいただいた大きなスイカ。 2階に半分おすそわけし。 しっかり冷えたスイカを切り分け おやつにいただきました。 ひとくち食べた入居者さんが 「あまい!!」と。 &nb …
2021年8月1日 令和3年
ご家族様より素敵な贈り物がありました 夏を代表する風物詩 とても大きくて重たいスイカです 皆さんビックリしながらも、とても嬉しそう 「大好物」だそうです さっそく冷やして、明日以降に頂こうと思います 素敵なものをありがと …
2021年7月31日 令和3年
今。 職員、入居者さんで日本の柔道を 応援中です‼️ 皆、夢中で観戦中。 がんばれー‼️
2021年7月30日 令和3年
夏といえば。。。ひまわり! というわけで(?)、堀兼公民館にやってきました。 が、まだ早かったようで。。残念 8月中旬頃だそうで、 またその頃お邪魔したいとおもいます。
2021年7月29日 令和3年
昨日、あったかギャラリーが更新され 絵手紙クラブひばりさんによる作品が 展示されました。 ひとつひとつゆっくりとご覧になり、 「いいもの見せてもらったわー」と 作品に感心されてました。 素敵な作品をありがとうございます。